nanozone SOLUTIONとは
nanozone SOLUTIONは酸化チタンによる光触媒を利用した、抗菌・除菌コーティングです。従来の酸化チタンはひとつひとつの粒が大きく、壁面などに定着させるためにのり(バインダー)などの添加物が必要でしたが、nanozone SOLUTIONは従来よりも粒子が小さい超微粒子酸化チタンを使用することにより、のりを使わずに定着させることが可能になりました。
そのため、対象物を選ばずあらゆるものに酸化チタンによる光触媒の抗菌・除菌コーティングが可能になりました。当然ですがnanozone SOLUTIONは人体への影響もないため、場所を選ばずあらゆるものにコーティングを行えるのが特徴です。
nanozone SOLUTIONのパッケージ
こんなお悩みはございませんか?
今までにnanozone SOLUTIONを利用していただいた方が、なぜ利用しようと思ったのか、その際のお悩みをご紹介します。施工対象の素材などを痛めることなく利用できることから、様々な業種の方に汎用的に利用していただけるのが強みです。
-
飲食店の悩み
不特定多数の方の往来がある飲食店従事者は、みんな気になることだと思います。特にこのご時世、見えない菌に対して人々は不安になっていることから、お客様に少しでも安心して足を運んでいただきたいと思っています。
-
保育園の悩み
保育園は大人と比べて免疫力が低い子どもたちと一日の大半を過ごす場所です。コロナウイルスが流行してからは、殺菌・除菌にかなり気を使っていましたが安心することはできませんでした。子どもたちを守りたいのと、保護者の方の不安を取り除く方法はないかと思っています。
-
工場の悩み
1000人規模の従業員の雇用を行っている工場なので、ひとりひとりの消毒やマスク着用だけでは感染リスクを防げないと思っており、なにかいい方法はないかと模索中でした。
nanozone SOLUTIONの活用事例
今までにnanozone SOLUTIONを導入していただいた方の声をご紹介します。コロナ禍以降、日々不特定多数の人と接触する飲食店などをはじめとした接客業の方や、製造業の大規模工場など、さまざまな業種への導入実績がございます。
-
飲食店への施工
従業員の利用するキッチンとお客様が利用するテーブル・カウンター、椅子とトイレに施工を行いました。
作業面積:1200㎡
作業日数:1日程度 -
保育園への施工
保育士の動線と床、壁面、ドアノブへの施工をメインに、トイレや子どもが遊ぶおもちゃ、プレイマット、お昼寝用の布団などに施工を行いました。
作業面積:約400㎡
作業日数:半日程度 -
工場への施工
従業員の動線になる床、壁面、ドアノブへの施工をメインに、作業機械に対しても施工を行いました。
作業面積:約7000㎡
作業日数:3日
※施工時間はあくまでも目安であり、営業時間外に複数日で小分けに対応することも可能です。お気軽にご相談ください。
nanozone SOLUTION施工の流れ
資料請求はこちら
お問い合わせはこちら
LET'S
TALK FIRST!!
CONTACT
TO US 👍
お問い合わせ・相談無料
ペットショップ、学習塾、飲食店、美容院、治療院、オフィス、医療施設など、多種多様な実績があります。
どんな業種にも対応しております。
相見積もりでもご遠慮なくお問い合わせください。
受付時間10:00〜19:00日・祝休