デザインや内装をご検討の方はまず無積相談から✉️
店舗やお店の設計・デザイン・内装工事は
店舗内装工事.comにお任せください💪

新規現場がはじまりました・・・③

こんばんわ♪ 先週ブログ更新できなかったので更新させて頂きます。 新現現場は先週から色々と進んでいますのでご説明させて頂きます(^'^) ブロック積み     厨房区画を施工するためにブロック積みをしました。 ブロックは100を2段使用しています。現場が曲がっているためそれにあわしてブロック施工しています。 ブロックを積む際に厨房内に入る厨房機器寸法の確認はしましょう! 設備工事     軽量工事の際に設備屋に来て頂き配管作業していただきました。 壁内に配管を入れ込むので壁が塞がる前に施工していただきました。 壁施工後に配管でも良いのですが壁(ボード)を剥がさないといけないので先行し施工した方が良いです(^_^)/ 下地入れ     壁面に下地入れをしています。 この空間はトイレ壁面になります。ペーパーフォルダー等取り付けする際に必要なので軽量工事の際に入れています。 トイレだけでなく家具が付くヵ所にも下地は入れないといけません。 お客様にどこに何を取り付けするか確認する事も大事になって来ると思います。   軽量工事が終了しましたので大工工事が始まっていきますので更新させていただきます。   株式会社LEAP 工事部 小沼豊大

LET'S
TALK FIRST!!
CONTACT
TO US 👍

お問い合わせ・相談無料

ペットショップ、学習塾、飲食店、美容院、治療院、オフィス、医療施設など、多種多様な実績があります。
どんな業種にも対応しております。
相見積もりでもご遠慮なくお問い合わせください。

受付時間10:00〜19:00日・祝休