デザインや内装をご検討の方はまず無積相談から✉️
店舗やお店の設計・デザイン・内装工事は
店舗内装工事.comにお任せください💪

~ショールームへ行きました!!~

  皆さん、こんにちは!! お久しぶりです!!   前回からの更新がとても長くなってしまいましたm(_ _)m   ブログを書く時間が取れませんでした・・・     先日、お休みの日に TOTO・大建工業・YKK apの合同ショールームへ 行かせて頂きました!!   ショールームなのでご夫婦が多い中 自分ひとりで行くという・・・   結構メンタルやられました!!笑   本題に入ります!! 普段は手洗い器・建具・サッシで TOTO・大建工業・YKK apさんを使用させていただいてます!   TOTOではトイレ・ユニットバス・システムキッチンなどの設備機器がありますが 店舗ということもありユニットバスやシステムキッチンを計画することはあまりないです! ですが!! デイサービスなどではユニットバスを計画したり トレーニングジムではシャワーユニットを計画したりと 場合によってはお世話になることも!!!     なんでショールームに??とも思いますが ちょうど今、デイサービスのお話が来ています! ユニットバスの計画があるため 一度、提案商品を見に行きました!   住宅とかだと1616サイズという一般的な大きさ(畳2枚分)が主なのですが 1620サイズ(畳2.5枚分)という1サイズ大きいユニットバスであれば 洗い場に2人が入れる空間になっています。 dsc_0027 大体1m20cmほどの幅になっていました!!   その真横には1624サイズのユニットバスがありました!! 浴槽がスーパーワイド浴槽という専用の浴槽になるため 洗い場は大体1m10cmといったところでしょうか!! dsc_0025 実際見るととても大きいです!! かつ、浴槽に入るとお金持ちになった気分になりました!!笑   デイサービスとなると洗い場が大きいほうが 作業スペースも多くケアがスムーズにできるのかなと考えています!   病院や福祉施設用のユニットバスもあるのですが お客様のご要望により住宅用のユニットバスにて進めています! 手摺の計画も忘れずに!!注   ただ!!洗い場だけを使用するわけではないので浴槽にも しっかりと使いやすさを考えないといけません! 今回、一番いいなと思った浴槽は クレイドル浴槽といものです!!   dsc_0029 ふちの外側が斜めになっていて持ちやすくなっています! また、真ん中にいくにつれて緩やかに低くなっているので 足を高く上げずに中に入れるという機能的な浴槽です。 大人一人足伸ばして入れます!!     お客様により良いご提案を!!       これから展示会とかたくさん行きたいな!!   では、また次回によろしくです!!! Leap 宮島    

LET'S
TALK FIRST!!
CONTACT
TO US 👍

お問い合わせ・相談無料

ペットショップ、学習塾、飲食店、美容院、治療院、オフィス、医療施設など、多種多様な実績があります。
どんな業種にも対応しております。
相見積もりでもご遠慮なくお問い合わせください。

受付時間10:00〜19:00日・祝休