競合店に差をつけるなら造作の店舗内装
質感、職人技にこだわった造作家具
最近では、ある程度使用していくと劣化していくような家具もございますが、お客様は声に出しては言いませんが質感の悪い造作施工には意外と敏感です。店舗は常に人の目に晒される空間で本物の質感を感じて頂くことも店舗のブランド要素としてはとても重要になります。造作家具は自社の職人が製作しますので多様な要望にお応えできることもできますし費用もご納得頂けると思います。
ぜひ、造作の店舗内装をご希望のお客様は店舗内装工事.comにご相談下さい。
店舗の内装計画は、飲食店、美容サロン・エステ、物販店、その他、業種によって異なるだけでなく、店舗の立地や諸条件、つくりあげたい雰囲気、呼びたいお客様の層などによって、店舗ごとに大きく異なります。一つひとつのケースに沿って、ご提案させていただきます。
店舗内装・デザインをご検討の方
店舗内装・デザインをご検討の方
新着記事
-
NanozoneSolution【光触媒除菌】の取扱をはじめました
May 17, 2020 -
大山駅徒歩2分のカジュアルフレンチ「Bandit(バンディー)」
April 27, 2020 -
地域社会に貢献する居心地のいいカフェ「NERIMA. CAFE」
April 20, 2020 -
飲食店やサロンなどを閉業するときに気をつけること(原状回復・スケルトン戻し)
April 08, 2020 -
手作り生タピオカミルクティー専門店「TOKI SEVEN TEA」
March 03, 2020